ニックネーム未登録
全投稿件数 | 2 |
---|---|
全参考になった数 | 4 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2020年2月9日
出場種目: フルマラソン
他の大会と比べると
良い点
・地元の声援(個人での応援には感謝です)
・海を普段見ない人には海沿いコースが景色いいかも
イマイチな点
・完走メダルが無い(58回もしているのに。ですよ)
・今治タオルが厚すぎて使い物にならない
・応援などの出し物が少ない
・エイドが甘いお菓子ばかり
ゴール後に、休む場所がないです。移動必須でツライです。
ゴール後に食べるものはくれません。自分で芋炊きを貰いに行きます。ツライです。
指定の駐車場も微妙に遠いです。辛いです。
58回の実績の割にコスパが悪かったり、誘導がいまいちだったり。
でも人気の大会のようです。
46.0点
次回大会参加者へのアドバイス
なぜ評価が高いのか不思議な大会です。
他の大会に出場する前に、愛媛マラソンに参加することをオススメします。
コース的には、小さなアップダウンが多く、精神的にやられます。
海と山が近いので、風が強いです。花粉も時期的に多いです。
普段から坂道コースで練習しておけば、タイムは出せるかもしれません。
ただ舗装が少し悪い箇所があるので、あまり突っ込みすぎは良くありません。
ニックネーム未登録
さん
2020年2月13日 14時59分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.9点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |