レポーター情報

TCK

全投稿件数 109
全参考になった数 96
「参考になった」指数
ニックネーム TCK
性別 男性
年代 40代
昨年の大会出場数 6
自己ベスト フルマラソン:3時間6分48秒 (2016年10月新潟シティ)
ハーフマラソン:1時間26分04秒 (2016年6月高田城)
10Km:39分47秒 (2014年3月熊谷さくらM)
ランニング趣向性 ファンラン派
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2019年8月25日

藤原ダム完成記念 第62回デサント藤原湖マラソン(群馬県)

夏場の貴重なレース

出場種目: その他 

新潟県から今年で10年連続参加になりました。
週間予報を見て恐れていた雨は全く降らず、この時期にしては日向でも涼しくて走りやすかったです。坂が苦しいけれどそこがこのレースの醍醐味です。12Km過ぎの、シャワーを過ぎてからの坂の攻略がポイントになるかと。スタッフやボランティアの皆さん、今年もお世話になりました。ありがとうございました!

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス B
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • コースの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

95.0

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 B
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション B
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
    みなかみ親善大使、群馬県すみます芸人、戦国ガールズ、前夜祭の花火など、みなかみ町の特色をうまく取り入れている。デサントやドール、ヤマキの協賛もよい。
大会特色ポイント
4.4 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

ぜひ前夜祭の花火大会に参加することをオススメします。朝は冷えますが日が差すと暑い年もあります。今年は涼しかったです。スタート前になるとトイレが長蛇の列になるので、はやめに済ませたほうがいいと思います。

私はランネットでエントリーしています。 TCK さん 2019年8月25日 20時4分

このレポートは参考になった

0

TCK さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上