つっぴー
全投稿件数 | 56 |
---|---|
全参考になった数 | 216 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | つっぴー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 6 |
自己ベスト |
フル 3時間31分24秒(2022年12月 みえ松阪マラソン) ハーフ 1時間35分36秒(2023年02月 守谷ハーフ) 10km 0時間44分16秒(2007年01月 千葉マリン) |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年12月15日
出場種目: フルマラソン
千葉から3回目の出場です。
この大会は本当にホスピタリティが高く、道中感謝し通しです。
以下は特に良い点です。
・適正な参加人数で、渋滞はコース・トイレともほぼなし。スタートも10分前に並べばOK。
・お子さんからお年寄りまで、皆さんが沿道に出てきて寒い中熱心に応援頂ける!
・紙の小判や貝殻のお守りの配布がすごく嬉しい!これを頂きに来ていると言っても過言ではありません!
・とちおとめ食べ放題!トータル1パック以上食べた。代金払った方がいいでしょうか・・・
・37kmくらいの益子走友会のエイドには毎年ツラいところでパワーを貰える。
・他にも公設、私設のエイドが多数!
会場に到着したら、ゴールのアーチ付近の落葉を、スタッフの方が丁寧に掃いて下さっていました。
目立たない事かも知れませんが、これがはが路の精神なんだとつくづく思いました。
コインロッカー用に100円頂きましたが、せめてものお礼として2回鍵を閉めて100円寄付させて頂きました。
こんなことしかしておらず、申し訳ありません。
そして今年もありがとうございました!
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
・大会のホスピタリティは高いですが、コースはかなりタフです!前半は抑えた方がいいです。
・トイレはプールのロッカー内ではなく、広場の仮設トイレの方が空いています。
・レジャーシートがあると重宝します。
つっぴー
さん
2019年12月15日 20時25分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.6点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.1点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |