レポーター情報

やっさん

全投稿件数 36
全参考になった数 62
「参考になった」指数
ニックネーム やっさん
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 1
自己ベスト
ランニング趣向性 ファンラン時々仮装ラン
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2019年8月11日

龍飛・義経マラソン2019(青森県)

津軽海峡・夏景色(笑)

出場種目: その他 

龍飛・義経マラソン、12km部初出場です。
盆休みに何かレースないかと物色していたところ、
ピンポイントな当大会を発見しエントリー☆
三厩の会場で受付を済ませたら、送迎バスに乗り、
スタート地点の龍飛漁港まで移動となります。
スタートまで時間があるので、龍飛崎や歩く国道、
例の演歌歌手の歌碑など、観光も楽しめてGOOD!
さて、12Kコースはワンウェイで折り返しがなく、
左手に津軽海峡を見ながらのランとなります。
アップダウンは少ないですが、クネクネ路で
トンネルもあり変化があって面白かったです。
ただ、8月開催&沿岸沿いの高湿度の環境なため、
汗ダクになりましたし、救急車も出動してました。
しっかり給水するなど暑さ対策が必要だと思います。
バテ気味でしたが、外ヶ浜町の方々、スタッフさん達の
温かい応援のおかげで、歩くことなく完走できました。
皆様、本当にありがとうございました。
また参加したいなと思った良い大会でした^^

このレポートは参考になった

4

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス B
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • コースの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 B
  • 大会HPの更新 B

89.5

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり B
  • 特色あるエイドステーション B
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
    太鼓演奏やお楽しみ抽選会で盛り上がっていた。
大会特色ポイント
4.4 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

参加賞の若生おにぎりは、めちゃ美味しかったです♪
これ目当ての参加は十分ありですね!
スポーツタオルも使いまわしがききそうです。

私はランネットでエントリーしています。 やっさん さん 2019年8月13日 23時33分

このレポートは参考になった

4

やっさん さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 89.0点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 85.5点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
4 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
5 85.1点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上