mt
全投稿件数 | 16 |
---|---|
全参考になった数 | 2815 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | mt |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年4月14日
出場種目: フルマラソン
4月中旬の、雨や気温の上昇など不安定な気候のこの時期、いつもエントリーしてしまうが、今年は例年より気温やや低め、風もあり、思いのほか走りやすいマラソン日和。
ハーフくらいまではアップダウンが続くが、霞ケ浦が見えてくるエリアに差し掛かるとフラットに。
沿道の応援や私設エイド、民家のご協力でいつも力づけられる。
今年は参加賞のTシャツがなく、シューズケースか地元特産品いずれか選べるもの。地元特産品は地元野菜を使ったスナックなどだった。
それにしてもスタートから2キロくらい混雑(私はBブロック)、陸橋などでもなかなか進まず、そのせいでいつも5キロまでのラップは遅い。ちょっと参加人数が多いのでは。整列もウェーブなど工夫が必要では。
88.5点
次回大会参加者へのアドバイス
アップダウンがあるため、最初は抑えめに。後半はフラットだが、やや景色が単調になるので、折れないように。私設もあり給水は多い。天気に合わせ、ウェアパターンを決めておく
mt さん(6144421) 2019年7月30日 13時13分