館長
全投稿件数 | 14 |
---|---|
全参考になった数 | 24 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 館長 |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年12月8日
出場種目: フルマラソン
■スーパーアリーナについて
A~Gゼッケンに応じて進む方向や荷物預け等分かれているのは良いが、更にその中に細かい番号が書かれていて、中々指定場所にたどりつけなかった。
しかも閉鎖扉が多く右往左往すること数十分。
スーパーアリーナは広いのか狭いのか?
閉鎖エリアが多くランナーがごった返していた。
■距離表示について
100m位位置がずれているところが多数あり。
■パンフレットについて
お偉いさんの挨拶がトップページにあるようなパンフレットはいらない。
まずはランナーが必要な情報をトップに持ってくるべき。
■コースについて
評判ほどタフなコースではなかった。
今年は風も弱く併走する車も無いので走りやすかった。
■会場の誘導について
「反対側に進んでください」、「右に進んでください」等、何を基準にどう進めばよいのかが曖昧。
(アナウンスしている人の右側だった)
改善すべき点がたくさんあると思いました。
48.0点
館長
さん
2019年12月8日 16時33分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.9点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.2点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |