Oともとしひこ
全投稿件数 | 20 |
---|---|
全参考になった数 | 35 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | Oともとしひこ |
性別 | 男性 |
年代 | 40代 |
昨年の大会出場数 | 2 |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年8月25日
出場種目: 5kmマラソン
宮城県仙台市から昨年に続いて2年連続のエントリーです。
花巻市内に前泊(花巻市の花火大会が開催されていて楽しむことができました)し、当日は始発のJR釜石線で花巻駅から遠野駅へ。遠野駅から会場まではまっすぐ一本道なので徒歩でした。
スムーズな受付で、更衣室・控室の体育館もとてもきれいです。荷物預かりもしっかりしていました。
遠野の昔懐かしい市街地と早瀬川、釜石線の線路を眺めながら走るフラットなコース。
昨年よりも涼しく、給水所もじゅうぶん。コースもだいたい頭に入っていたので心身ともに余裕を持って走ることができました。しかし練習不足で昨年よりもタイムが落ちたので、来年リベンジしたいです!
おふるまいの遠野名物「じんぎすかん」をいただき、近隣会場での「遠野ホップ収穫祭」へ移動。参加賞でいただいたチケットとエコカップで、遠野産ホップを使用したおいしいビールを味わいました。
また来年もエントリーしたいです。
JR釜石線を増発していただけると、もっとゆっくり遠野を楽しむことができるのですが・・・。
86.5点
次回大会参加者へのアドバイス
JR釜石線は本数が少なく、JR遠野駅は混雑します。帰りの列車に乗る際は早めに駅に行った方が良いです。
JR遠野駅、会場付近にはコンビニがありませんので注意です。
会場近くの豆腐屋さんの豆乳がおいしいです。
Oともとしひこ
さん
2019年9月9日 1時1分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.1点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |