やっさん
全投稿件数 | 37 |
---|---|
全参考になった数 | 63 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | やっさん |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 1 |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | ファンラン時々仮装ラン |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年10月27日
出場種目: フルマラソン
第1回いわて盛岡シティマラソン、フルの部出走。
初開催の大会はなにかと酷評をうけることが多いですが、
そこは、おもてなし王国の岩手。運営スタッフは他の大会を
よく研究して、しっかり準備してきたなと感心しました。
確かに低い位置にあった距離表は分かりにくかったですが、
低学年の子が書いたと思われるマラソンのイラストを見ると、
走りながらでもホッコリしてしまいました。
さて、コースは岩手大をスタートし、盛岡市内の観光名所を
巡りながら御所湖を折り返して、中央公園でゴール。
折り返し&コーナーが多い印象ですが、やはり難所は御所湖へ
向かう24K過ぎからの上り。更に戻りの下り坂でダメージが
溜まるタフなレイアウトだと感じました。
終盤は膝痛でろくに走れませんでしたが、初開催にも拘らず、
盛岡市民、スタッフ、ボランティアの方々の沿道から途切れない
温かい応援のおかげで無事完走することができました。
楽しい大会を本当にありがとうございました。
また参加したいと思うよい大会でした。
94.5点
次回大会参加者へのアドバイス
公設の給食・給水等の充実さもビックリ☆
コーラ、りんご、サブレ、シャリにぎり、福田パンなど。
特に福田パンは美味しかったなぁ~
(2切れ食べちゃいました。後続の方ごめんなさい^^;)
負けじと施設エイドでも、レアチーズケーキや
チョコブラウニー等豪華なお振舞がありましたね。
なので、手持ちを用意しなくても大丈夫かと思います。
やっさん
さん
2019年10月29日 1時10分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |