リード
全投稿件数 | 6 |
---|---|
全参考になった数 | 2 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | リード |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年6月2日
出場種目: 10kmマラソン
はじめて参加です。更衣室、トイレ、荷物預け所の案内かわかりにくすぎます。誘導のスタッフすらおらず、女子更衣室は「体育館関係者」という扉を開けないとたどり着けず、多くの女性ランナーは更衣室を見つけられずに男性に隠れて二階の隅で着替えをしているというあり得ない状況でした。必ず改善してください。給水はタイミングよく配置されていてよかったのですがゴミ箱設置のしかた改善を。無い所もあり、散乱した紙コップで走りにくいし、投げ棄てるのが嫌なランナーもいます。沿道が少ないからか仮装人口かなり少なく、黙々と走っているランナーが多い。途中で戦車のコスプレイヤーさんに撮影兼の応援を受けます(笑)途中イチゴの香りに癒されたり、坂道にうなされたり、消防団の熱い声援に田んぼでは爽やかな風。コースは楽しい。特典チケットで大洗温泉と海鮮丼いただいて帰りました。改善を期待し来年も参加したいです。
0
49.0点
次回大会参加者へのアドバイス
ロングな坂道が数箇所。心して挑め。
リード
さん
2019年6月3日 7時36分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
81.6点 |
第70回勝田全国マラソン
(茨城県)
![]() |
![]() |
80.5点 |
第43回館山若潮マラソン
(千葉県)
![]() |
![]() |
79.4点 | 第71回 別府大分毎日マラソン大会 (大分県) |
4 | 76.2点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
5 | 68.2点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |