でのでの
全投稿件数 | 125 |
---|---|
全参考になった数 | 217 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | でのでの |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年6月2日
1時間前倒しでも・・やっぱり暑かったな!高田城RR (^^♪
出場種目: 5kmマラソン
第20回大会となりました!高田城ロードレースは今回スタート1時間前倒しの運営となりましたが大きな混乱も発生しなかった様でよかったです。道路封鎖などの都合で前倒しもアリかなと思います。また一部ランナーストップも実施されたようですが皆さん協力してくれたでしょうか。当日に遠方よりの参加だと到着時刻も早くなりますが以前よりナンバーカード事前送付で朝受付が無いので問題なかったですよ。ただし、駐車場は特に指定があるわけでないので事前に位置を確認!早めに到着して確保した方が良いです。その辺は特にマラソン初心者さんは気を付けてください。地元だと出走ランナーだけでなく応援者さんも来場されますからその辺の告知と周知もお願いしたいです(子供さんや親子の参加者も多いので家族や親戚さんで困っておられる方を見かけましたので‥)。時刻と集合場所を工夫されていましたね。スタートが全クラス陸上競技場内スタートになりました。分かり易くナカナカ上手い運営でした。1時間前倒しでもう少し涼しいかと期待しましたが‥やはり高田城は暑かった!大会関係者のヤル気も熱かった!沿道の応援も厚かったです!有難うございました。
87.5点
次回大会参加者へのアドバイス
来年以降もスタート1時間前倒しが実施されるようなら早めの到着、もしくは前泊をお勧めします。慣れない方もおられると思いますが駐車場の事前確認をお願いします。さて‥今回は久しぶりの温泉紹介をします。上越妙高駅西口前・天然温泉【釜ぶたの湯】さんです。大会会場の高田城跡公園から南方向へ乗用車で10分ほどで着きます。無色透明で天然温泉100%の駅前温泉でアルカリ泉質特有の「ぬめり」は新潟県内でもトップクラス。湯上りはサッパリしますね。良く温まり汗も良く出ますから入浴前の給水は十分にお願いします。マラソン後の長湯は湯あたりに注意です。¥420であり9:00~オープンも有難いです。入浴後は近くの麺屋〇〇〇さんでラーメン補給。オープン30分前到着し車中待ち。10分後に年長のご夫婦が来店しベンチで先待ち‥私は2番客で開店待ち。3番客さんと気さくにお勧めラーメン談議。開店時には1番客のご夫妻から1番オーダーを譲ってもらって入店し美味しく頂きました。こんな所にも親切なおもてなしが‥そんな上越市の皆さんは素敵過ぎます大好きです!鍛え直してまた来年も(^^♪ 上越ラーメンも大好きです。
でのでの
さん
2019年6月2日 14時54分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |