ケイスケ
全投稿件数 | 5 |
---|---|
全参考になった数 | 18 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ケイスケ |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年5月19日
出場種目: フルマラソン
4回目の洞爺湖マラソンPB更新が出来た大会でした。
この時期の洞爺湖は快晴となる事が多く、日焼け止めや
帽子などで暑さに対する対策が必要となる事が多いです。
また、コースの特徴として緩やかな上り坂や下り坂が多い
起伏がある箇所がいくつかあり、レース序盤の下り坂で
飛ばし過ぎると後半の失速に繋がりますので、25kmを過ぎるまでは
脚を貯めて後半追い上げ形でレースに臨む事が
洞爺湖マラソンの王道にして必勝法かなと思っています。
またジオたまごやシソジュースなど、洞爺湖温泉街ならではの
特色あるエイドがあったり温泉チケットが貰えたりと
参加して嬉しい大会かなと思います。
苦言を言うなら、会場近くの駐車場が早朝に行かないと
駐車できず、会場から離れた場所になる事と
参加賞のメダル、もう少しかっこよくなりませんか?
去年までのタオルの方が良かったのではと思ってしまいました。
それ以外は総じていい大会だと思います。
89.5点
次回大会参加者へのアドバイス
暑さ対策と登りと下りに耐えられる脚作りが
レース完走の秘訣です。シソジュースを楽しみに
頑張りましょう!!
ケイスケ
さん
2019年7月9日 11時2分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |