レポーター情報

やっさん

全投稿件数 37
全参考になった数 63
「参考になった」指数
ニックネーム やっさん
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 1
自己ベスト
ランニング趣向性 ファンラン時々仮装ラン
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2019年6月2日

第18回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会(山形県)

ハイタッチ数日本一(当社比w)のレースです♪

出場種目: ハーフマラソン 

6年連続出場のお気に入りの大会。
いつかは東根温泉から前泊して出場してみたいのですが、
私以上のリピーターが宿もガッツり押さえている模様;;
また、自衛隊お振舞カレーは限定500食で10時開始なので、
ハーフ出場だとありつけない仕様;;
なおレースは今年も日差しの照り付ける暑さとなりましたが、
東根市民をあげての大応援&チビッコ達のハイタッチには
元気をもらいまくり♪おかげで無事完走できました。
皆様、本当にありがとうございました^^
給水、スポンジ、タオル、ご当地エイドなど、
他の大会では類をみないおもてなし☆
さすがに近年は参加者過多によるキャパオーバー気味な感も
ありますが、来年もぜひ参加したいと思ういい大会です。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス B
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース B
  • コースの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

94.5

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション A
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 A
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
    参加賞のつや姫おにぎりやさくらんぼはとても美味しくて毎年楽しみにしています。
大会特色ポイント
5.0 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

他でも挙げられていますが、今年は帰りの送迎バス運行が
上手くいかなかったように思います。
11:10にはバス乗り場にいましたが、なかなかバスが来ず、
さくらんぼ東根駅から新幹線下り11:45発に乗る予定が
駅についたのは12:10で間に合わず、在来線で帰るはめに…
超満員の在来線で40分以上かけて山形まで戻るのは、
正直つらかったですね><
気持ちと時間に余裕をもって行動するのが吉だと思います。

私はランネットでエントリーしています。 やっさん さん 2019年6月3日 23時26分

このレポートは参考になった

0

やっさん さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
5 85.1点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上