マモル
全投稿件数 | 34 |
---|---|
全参考になった数 | 34 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | マモル |
性別 | |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年6月2日
出場種目: 10kmマラソン
4年ぶりの3回目の参加でした。
妻籠宿に入るコースが変わってました。七曲りの急坂を往復はキツかった
狭いコースでは速いランナーとすれ違う際3列で走るからぶつかりそうになりますよ。2列走行を徹底してもらいたい。
豚汁も遅いランナーにも十分に貰えるように準備しでもらいたい。汁だけでした。帰りのバスの時間ももう少し遅くまであれば助かります。
例年12時以降も会場が盛り上がっていたんですが今年は12時頃で後片付けしたり何か寂しげでした。
私がゴールした11時50分すぎにはあんまり人が居なかったのも寂しかったがスタッフの方に応援してもらいたいありがたかったです。
自分の中で唯一歩いても仕方ないと思うくらいタフなマラソン大会なんでバスと豚汁の改善あればまた参加したいです。南木曽駅前のお土産さんでは手厚くおもてなしと言葉を頂きありがとうございました。
あと、男子更衣室がわかりませんでした。ランナー休憩所で更衣しました。
71.0点
次回大会参加者へのアドバイス
スタートから1キロで100メートルも登ります。坂で頑張るとあとは妻籠宿まで平坦なコースでもダメージが残ります。坂では頑張らず余力を残せるようにしてください。最後の妻籠宿からの七曲りの急坂も大変です。妻籠宿での観光客からの温かい応援に応えて頑張ると急坂はキツイです。それを乗り越えると残り1キロは下りの急坂ですが途中ヘアピンカーブもありますからあまり飛ばさずに落ち着いて下りゴールしてください
マモル
さん
2019年6月3日 7時23分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
81.5点 |
第70回勝田全国マラソン
(茨城県)
![]() |
![]() |
80.5点 |
第43回館山若潮マラソン
(千葉県)
![]() |
![]() |
78.3点 | 第71回 別府大分毎日マラソン大会 (大分県) |
4 | 76.3点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
5 | 68.2点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |