まえぽー
全投稿件数 | 67 |
---|---|
全参考になった数 | 62 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | まえぽー |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年4月14日
第34回 焼津みなとマラソン 第31回大学対抗ペアマラソン(静岡県)
出場種目: ハーフマラソン
今年で6回目の参加でいつもハーフの部にエントリーしています。
コースがほぼフラットで走りやすいのですが、
時期的に暑いことが多いです。
今年は午後から天気が崩れる予報のためか、
昨年よりは幾分気温が低かったとは思いますが
それでも少し暑いかなという感じはありました。
今回は少しコースが変わりましたが特に影響があるような
感じはしませんでした。
あと飲食のブースの配置に変更がありました。
今年は数年ぶりにカツオが当たり、
嬉しい気持ちで終わりたいところですが
どうしても気になる点がひとつ
ゼッケンのシールです。
昨年、一昨年とシャツに糊が残ってしまい散々な思いをしました。
いずれのシャツも洗っても未だに糊の跡が残ったままです。
粘着力も少し残っています。
今年は警戒して湿っているうちにすぐに剥がしたので
大丈夫だったかと思いますが、シールは勘弁してほしいです。
シールを使わずに従来通り自前でピンで留めている方も見ます。
この点は改善の要望をお願いしたいです。
86.0点
次回大会参加者へのアドバイス
コースについて
静岡のマラソン大会の中では非常にフラットな部分が多いコースです。
走りやすいのですが例年暑いことが多いです。
ハーフの制限時間は2時間10分
キロ6分を最後まで維持できる走力があれば問題ありませんが
慣れない人が準備をせずに走ると時間切れになる可能性があります。
給水も十分な数があると思います。
内容はポカリと水で食事は無いです。
アクセスについて
最寄りの焼津駅から徒歩で会場に向かえるほど
アクセスが良いです。
荷物
荷物預かりはしていません。
貴重品保管のための有料ロッカーがある程度準備されています。
まえぽー
さん
2019年4月14日 14時30分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.6点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
4 | 84.5点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
5 | 84.1点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |