t.kato
全投稿件数 | 49 |
---|---|
全参考になった数 | 60 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | t.kato |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年6月16日
出場種目: トレイル
53キロの部に初めて参加しました。これだけ激しい風雨の中でトレランレースは初めてで、良い経験になりました。ただ、こんなにトレイルを荒らして良いのかと、走りながら罪悪感を感じました。修復が心配です。
コースは、ロードと林道の比率が高く、標高が低い割には稜線からの景色は良かったです。エイドは、素麺以外特に変わったものはなく、むしろ、私設エイドでは、焼き鳥を焼くなど面白く、地元の人との会話も弾みました。ゼッケンに名前が書かれていましたが、公設エイドで中高生が笑いながら名前を呼び捨てにしただけで、アイデアが活かされていないと感じました。
長岡駅からの送迎バスは、1時間30分かかり、アクセスが悪いです。しかも、行きの便は遅れて来る人がいるかもしれないと出発時刻を遅らせるし、帰りの便は制限時間の約1時間後が出発時刻で数時間待ちました。
荷物置き場は、「自己管理でお願いします」と言われ、荷物タグもスタッフもなし。これから走りに行くのに自己管理は無理な話で、荷物がなくならないか不安でした。
激しい風雨の中、熱心に応援していただいた地元の方々のおかげで完走でき、とても感謝しています。
44.0点
t.kato さん 2019年6月19日 13時35分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
87.8点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |