Fumi
全投稿件数 | 58 |
---|---|
全参考になった数 | 91 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | Fumi |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト |
フルマラソン 2時間46分27秒(ネット:2時間46分23秒)勝田全国マラソン2019 ハーフマラソン1時間19分02秒(ネット:1時間19分00秒)東京・赤羽ハーフ2019 |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年2月17日
出場種目: ハーフマラソン
9時前にJR安食に到着(我孫子から30分に1本しかないので乗り継ぎに注意しましょう)。駅から徒歩15分程で会場入り。ゼッケンと参加賞のTシャツを受け取ります。会場はホールの室内を開放してくれているので暖かいところで更衣できました。また同じ建物で荷物を預けることができます。スタートは会場の広場で並んでロードのスタート地点に移動するスタイルでしたが、行ったら既に多くの方が並んでいて最後尾付近になってしまいました。号砲後は、前半はアップダウンがそこそこあります。江戸の街並みを再現した「房総のむら」のあたりは面白い景観で楽しめますが、舗装されていませんので注意が必要です。後半は田んぼとリバーサイドを走る平坦なコース。給水は4〜5箇所程度あり、全てスポドリと水が選べ、素晴らしいと思います。市民の方には事前に旗が配布されているようで、皆さん旗を振って応援してくれました。ゴール後はポカリと記録証をいただき、荷物を返してもらって更衣した後、会場で使える300円分の商品券を使ってもつ煮込みをいただきました。楽しい一日でした。
0
91.0点
次回大会参加者へのアドバイス
前半坂があるので足を使いすぎないように気をつけましょう!電車で行く方は我孫子の乗り継ぎに気をつけましょう。
Fumi
さん
2019年2月18日 13時28分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |