Fumi
全投稿件数 | 58 |
---|---|
全参考になった数 | 91 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | Fumi |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト |
フルマラソン 2時間46分27秒(ネット:2時間46分23秒)勝田全国マラソン2019 ハーフマラソン1時間19分02秒(ネット:1時間19分00秒)東京・赤羽ハーフ2019 |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年1月27日
出場種目: フルマラソン
8時10分頃に勝田駅に到着しました。会場まで徒歩で12-15分ほどです。予めゼッケンとチップはいただいているので、参加賞の乾燥芋のみ引き換え、更衣室へ。更衣後、手荷物預け(100円)によって荷物を預けた後、会場で甘酒やチキンラーメンのサービスがありますので、いただいて温まります。コースは勝田(ひたちなか)の地をぐるっと一周。比較的長めの高低差は前半にありますが(下って登る)、それほどキツイものではないです。後半も、小さなアップダウンはありますが経験のあるランナーにはあまり気にならないものかと思います。公式の給水はほぼ5km毎にはありますが、それに加えて私設エイドもいっぱいあるので助かります。公設も水とスポドリが選べるので素晴らしいです!勝田の市民の皆様の声援は全体に多くて嬉しい!ゴール後はバナナ、スポドリ、完走Tシャツ(長袖Tで助かる!)、記録証などをいただき、手荷物を返していただき、更衣して帰路に。楽しい一日でした!
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
小刻みな坂はありますので、それに対応できるような脚力をつけましょう!
寒い時期なので寒さ対策も必須です!
Fumi
さん
2019年1月27日 23時31分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |