みやも
全投稿件数 | 34 |
---|---|
全参考になった数 | 78 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | みやも |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年2月2日 ・ 3日
出場種目: ハーフマラソン
東京からの遠征、丸亀初出場です。
高速コースでの記録狙いでしたが、無事PBを1分強更新できました。
安定の運営、沿道の応援、ボランティアの皆様にまず感謝。ありがとうございました。
以下感想です。
・伝統の丸亀ハーフでもイヤホンランナー多数あり。危険だし応援の方々に失礼です。トップ選手はつけて走ってないでしょ?
・記録証送付忘れ注意。HPでの未送告知、できれば締切5日前でなく1か月前に。
・駅からのシャトルバス、長蛇の列も流れは比較的良好、9時頃で10分待ち位?観光バスで全員着席○
・ウエーブスタートで前半はよいが、やがて前ブロックに追いつき縫うように走る状態。折り返し前後等狭小箇所あり。キャパオーバー?
・トップ選手とのすれ違い◎鈴木亜由子選手の美しいフォームに目を奪われる。
・給水この規模にしては短い、取り損ね接触注意(特にイヤホンランナーが近くにいる場合)。
・ゴール後導線分かり難い。記録証求めて右往左往。屋台はバス停の反対側でパス。
・グルメ&アフター。うどんの綿谷、ピザのロネ◎、骨付鳥△。丸亀城の石垣城壁一部崩落痛々しい貴重な現存12天守の早期復興に期待。
0
66.0点
みやも
さん
2019年2月7日 13時1分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.1点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |