ニックネーム未登録
全投稿件数 | 44 |
---|---|
全参考になった数 | 32 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年12月2日
新コースもストレスフリー、そして高速コースへ お勧めのレース
出場種目: ハーフマラソン
ハーフマラソンのコースは今回より生まれ変わりました。
旧コースよりもさらに応援が盛り上がった感があります。
コースの至る所にこいのぼりが。こいのぼりマラソンの気分が高まりました。レース後のうどんも豚汁も最高です!
なにより新しいコースもコース設定にセンスがあります。
スタートから1キロ近く真っ直ぐで途中電柱のないすっきりとした街並みを走ります。どの大会でもつきもののコーン設置の煩わしい折り返し点は今回も一切なし。坂も高速道路超えのやや緩やかなところが2か所で、高速コースに生まれ変わったと思います。
田舎道が主ですが、ストレスを最小限に抑えられたコース設定だと思います。
マラソン番組「サブ4」がこのレースを選んできたのもわかりますね。
参加者が減ってしまったのは同時期に千葉や港区などのマラソン大会が増えた影響でしょうか。
これからもこいのぼりマラソンをご贔屓にしていきたいです。
100.0点
ニックネーム未登録
さん
2018年12月3日 0時15分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |