はるじぃじ
全投稿件数 | 13 |
---|---|
全参考になった数 | 10 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | はるじぃじ |
性別 | |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年3月3日
出場種目: ハーフマラソン
夫婦で初参加しました。前日は最高の天候の中2人で明日の天気が予報と違い快晴になる事を祈りながら海岸沿いを約40分~80分ジョグをし気持ち良く横浜市内のホテルへ帰りました。次の日はホテルを5時30分に出発してマラソン会場へ向かいました。朝は思ったよりも小雨で気温もそれなりでしたが会場へ着くなり体感温度も低くなり、これ以上天候が悪化しないように祈るだけでした。テントが何張りかありそこが休憩場所になっていましたが下が直接砂で、敷物を準備してこなかった私たちは、急きょ三崎マグロラーメンの準備をしている元気な漁師さんのような方からビニール袋を2枚もらい、砂の上に敷くことができました。笑顔で対応してくれた三浦市民の方々感謝です。悪天候でもタイムもよく満足でした。
0
93.0点
次回大会参加者へのアドバイス
・参加者が多いため、スタート地点へ向かう時間は早めの方がいいです。
・休憩場所のテントの下は砂なので、敷物を持って行った方がいいです。
・ランニングシューズに砂が入るため、代えのシューズも持って行った方 がいいです。
fujisan
さん
2019年3月6日 18時18分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |