せっこるん
全投稿件数 | 13 |
---|---|
全参考になった数 | 1 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | せっこるん |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年12月16日
出場種目: ハーフマラソン
鉾田ハーフマラソンに初めて参加しました。参加賞はどら焼きにしたのですが、1個か2個くらいだと思っていたら何と5個も入っていてびっくりしました。参加人数が2000人ちょっとなのでそれほど大きな大会ではないので、スタート地点までのネットタイムが必要なほどの差はないし、走路も込み合っていることもなく、私のように遅い人は後半周りにランナーがいなくなってしまいちょっとさびしい感じはありましたが、沿道の方が応援してくださり無事完走することができました。ちょっと気になったのは後半のきついところにいるスタッフの若い人たちがただ立っているだけで声もかけてくれなかったのが残念に思いましたが、逆に一般のお年寄りの方々が手を振ってくれたり声をかけてくれたのでありがたかったです。
ゴール後の温かいもののサービスもたくさんあって嬉しかったです。
ゆっくり温泉にも浸かって暖まって帰宅しました。
とてもほっこりできた大会で来年も是非参加したいと思いました。
0
70.0点
次回大会参加者へのアドバイス
コース上の日陰が結構あり、きつい上り坂もありました。最後のゴール前も緩い上り坂でした。遅いと後半は一人になることもあり、風も冷たいのでゆっくりランナーは暖かいウェアーで走った方が良いと思いました。
ゴール後のサービスを楽しみにして走ると良いと思います。
せっこるん
さん
2018年12月17日 12時46分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |