ひょこ
全投稿件数 | 8 |
---|---|
全参考になった数 | 18 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ひょこ |
性別 | 男性 |
年代 | 40代 |
昨年の大会出場数 | 0 |
自己ベスト |
1500m 4分37秒(2015年11月) 5000m 16分55秒(2015年11月) 10000m 35分11秒(2019年1月) 20km 1時間12分27秒(2004年10月) ハーフ 1時間16分27秒(2016年1月) |
ランニング趣向性 | 1500m~ハーフで記録・順位を狙う派 |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年11月11日
出場種目: ハーフマラソン
公園の外に出て道幅が狭くなるところでは、誘導員の声かけで走路右側に「追い越し車線」のようなものを作ってくれて、周回差のランナーともぶつかりそうになることなくスムーズに走ることができました!
(※ハーフマラソンの部で9位に入った者です。)
逆に「左に寄ってください」と言われた方たちが窮屈に感じていなかったか気になるところですが…
コースの取り方も割と日陰が多めで、11月にしては気温が高めだったような気がしますが、そこまで暑さを感じずに走れました。
0
67.5点
次回大会参加者へのアドバイス
スタート時の整列がやけに厳しいので、スタート位置を気にする人は早めに並んだ方がいいと思います。
※「男子6列、女子2列に並んでください!後から来た人は後ろに並んでください!割り込みしないでください!」を係員から連呼されます。
ちょっと並び遅れたら後ろからのスタートとなってしまいますけど、そこでイライラしてもいいことないので。
記録狙いの方なら早めに集合場所に並ぶか、後ろからでもいいやって割り切るのが大切だと思います。
ひょこ
さん
2018年11月14日 6時23分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |