まえぽー
全投稿件数 | 67 |
---|---|
全参考になった数 | 62 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | まえぽー |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年11月25日
出場種目: 10kmマラソン
6年ぶり2度目の参加になります。
今回は10kmの部にエントリーしました。
10kmの部は折り返すまで少しずつ上り、後半少しずつ下るので
前半頑張れば後半なんとかなりそうです。
アクセス、会場良し、とても快適です。
スタート時間が遅めなのも良いです
飲食店等もスペースを広く取り、動きにくい感じはありません。
地元の出店がいくつかあり、
地元で盛り上げようという感じが伝わってきます。
参加賞がTシャツ、
ゼッケンには富士山ひららと、おにぎり、キウイの引換券
完走後にはタオルとスポーツドリンクと
静岡県内のマラソンはそれなりに走りましたが、
参加料のわりに、ここまで色々貰えるマラソンは見たことがないかもしれません
特にキウイについては
「レインボーレッド」という品種が1パック貰えますが、
酸味が弱く糖度が高いので
酸っぱいイメージしか持ってない方は是非食べてみてほしいです。
とても美味しいです
会場でも安く買えます
総合的に見てとても良いマラソン大会です、
キウイもまた食べたいので
ぜひ来年も参加したいです。
88.5点
次回大会参加者へのアドバイス
ハーフは途中かなりの坂を上る記憶がありますが、
10kmまでなら走りやすいと思います
何より静岡県中部東部からのアクセスが良好で、
スタートも遅いので
参加しやすいと思います
会場でもゆっくりできるため
おすすめできる大会です
まえぽー
さん
2018年11月25日 13時10分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
4 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
5 | 84.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |