リバー
全投稿件数 | 17 |
---|---|
全参考になった数 | ※全参考になった数は現在メンテナンス中です。 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | リバー |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年10月21日
出場種目: 10kmマラソン
例年通り、コースは、アップダウンが多いので、記録が出やすいコースではないと思います。
(個人的な感覚として、4~6kmの間が上りが多めのコースだと思います。7~9kmは下りがメインになります。)
参加者が多すぎないので、今回もスタート時の混乱がなくスムーズでした。
(スタート時の整列は、先頭が一番後ろに並ぶやり方なので、一部の人にはわかりにくいかもしれません)
1kmごとの距離表示について、今年も事前にホームページで案内があり、今年はすべての距離表示を確認できました。
今年よりネットタイムの計測が開始されたのは朗報ですが、距離ごとの総合順位の発表があると個人的にうれしいです。
須賀川アリーナの更衣室内に100円硬貨リターン式のコインロッカーがあるので、荷物はそこに入れておけます。アリーナの2階でも荷物を預かってもらえます(大きい荷物がある方には良いでしょう)。
0
89.5点
次回大会参加者へのアドバイス
ハーフマラソンと10kmは、日本陸連の公認コースであり、日帰りで参加できる方には是非参加をおすすめしたいです。
今年も、参加人数がちょうど良く、スタート時の混乱も少ないので、ストレスをそれほど感じません。
リバー
さん
2018年11月4日 21時18分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
91.7点 |
第39回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
91.7点 |
第24回長野マラソン
(長野県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
2022函館マラソン
(北海道)
![]() |
4 | 83.5点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 国営昭和記念公園 (東京都) |
5 | 81.7点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 大阪 (大阪府) |