自分に負けない
全投稿件数 | 33 |
---|---|
全参考になった数 | 7 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 自分に負けない |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年11月25日
出場種目: フルマラソン
今年も好天に恵まれたつくばマラソン。8年連続で真剣にかつ楽しく走ることができ、昨年のタイムを短縮することが出来ました。
参加料の割に運営もしっかりしていて不満は全くありませんが、来年以降のために敢えて改善希望を上げるとすると以下の2点だけです。
(1)給水・給食ポイントが混雑するので、テーブルの数を増やすか、または静岡マラソンのようにテーブルの配置順を給水・給食・給水として給水テーブルの混雑緩和を図っては如何でしょうか。この順番であれば給食を食べたのちに水で流し込むことができるのでランナーとしてもありがたいです。
(2)陸上競技場のゴール先のスペースに余裕がなく、飲み物を受け取るためにゴールしたランナーがすぐに立ち止まってしまい、後から来るランナーと接触する危険性が大きいので、ゴール後の飲み物の受取場所をもう少しゴールから離して頂きたいです。係員の方がゴール後に立ち止まらないようにアナウンスをしてはいましたが、スペースが無いと立ち止まらざるを得ないです。
来年・再来年も参加して10年連続・10回の出場を目指します。
0
97.0点
自分に負けない
さん
2018年11月26日 11時5分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |