ぽて
全投稿件数 | 11 |
---|---|
全参考になった数 | 9 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ぽて |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年10月8日
第14回さくら市マラソン~日本三大美肌の湯ハーフマラソン~(栃木県)
出場種目: ハーフマラソン
当日は曇りで日差しも強くなく、気温も涼しく、ベストなコンディション。
レースのポイントは2つのアップダウンをいかに走るかでしょうか。
それ以外は比較的平らで、とても走りやすいコースでした。
最後のトラックは走り心地が最高でした。
この大会、大会規模とは裏腹に実はかなりレベル高いですよね。
ガチの方の比率が高いと思います。
自己ベストも更新し、後半、ペースアップもしたのに思ったほど順位上がっていきませんでした。
後半にだれる方が本当に少なかったです。
給水所の間隔は丁度良かったです。そろそろ欲しいなという所にありました。
ただ水とスポドリの机は1脚ずつだけ並んでいて、どちらも取ると両手がふさがりました。
もう少し離れていると嬉しいかも。
それと、あんなにゆったりできた更衣室は初めてです。感謝とともに驚き。
皆さん車でいらっしゃるからなのでしょうか…。
そういえば、場所が少し分かりにくかったです。
「更衣室こっち」的な表示があると分かりやすいと思います。
スタッフの方、お手伝いの方、沿道の皆さま、有難うございました!!
とても良い大会でした。
0
81.5点
次回大会参加者へのアドバイス
車で来られる方が多いようで、電車の方は注意が必要です。
氏家駅は列車の本数が少なく、時刻表を見ておかないと、駅で随分と待たされます。
また、折角の温泉チケットも、車がないと行けません。
ぽて
さん
2019年1月29日 18時56分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.9点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.2点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |