ニックネーム未登録
全投稿件数 | 5 |
---|---|
全参考になった数 | 8 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年12月23日
出場種目: フルマラソン
荷物預け、2.5キロごとの給水、安心の救護体制、5キロごとのタイム計測、充実したペーサー配置、記録証の当日発行、走りやすいコース、高品質の参加Tシャツと完走のタオル等、ランナーが安心して走るのに必要なものがしっかり供されていて、参加料に見合ってお釣りのくる大会だった。
シャトルバスに長時間並んだり、エイドは必要最低限という点はああるものの、この参加料なら全然許容範囲内。参加料の高騰、エキスポの肥大化、イベント化する等、派手化していく近年の大会とは無縁で、人口20数万の市が持てる企業さんの協賛や市民の方のボランティア等のリソースをフル活用して必要最小限に絞った実に潔い姿勢が感じられた。さすがは30回目。
ミムラボの三村さん、今年のアジア大会女子銀の野上さんと、ランナーには神のような人がさりげなくゲストというのもすごい!
賛否あると思うが、私的には完走メダルないのが好印象だった。
78.0点
ニックネーム未登録 さん 2018年12月25日 13時43分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
90.6点 | 第3回にしおマラソン (愛知県) | |
88.0点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |