みかっち
全投稿件数 | 6 |
---|---|
全参考になった数 | 3 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | みかっち |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年12月9日
第30回袋井クラウンメロンマラソン in ECOPA(静岡県)
出場種目: その他
完走後のメロンが美味しかったです。
初めて3kmにエントリーしましたが、スタジアムの周りを走っただけでした。
せめて、スタジアム内を走りたかった。
kmの表示もなかった上に、『ファミリー・ペア』のコースの誘導を間違えるし、荷物預かりの係も怒っているのかな…と思ってしまうような案内の仕方でした。計測チップを外す係の人にいたっては、こちらが「お願いします」「ありがとうございます」と言っても無視。『やらされてる感』が全面に出ていました。
また参加するにしても、大会の雰囲気を味わうのではなく、『メロンが当たるかもしれないから』と割りきろうと思います。
コースの誘導間違いは、あってはいけないことだと思います。
31.0点
次回大会参加者へのアドバイス
コースの誘導間違いは、あってはならないことですが、返金の判断は早かったし正しい判断だと思います。
ゴール後の係の対応は、『やらされてる感』が出ない工夫が必要かと思います。
学生だろうと関係なく、挨拶・お礼を無視するというのは失礼です。
ジュビロ磐田メモリアルマラソンの係をしていた学生と比べてしまい、非常に残念な気持ちになりました。
みかっち
さん
2018年12月9日 18時46分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |