靖子
全投稿件数 | 52 |
---|---|
全参考になった数 | 53 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 靖子 |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年8月26日
出場種目: ハーフマラソン
五年連続5回目の出場。曇りか小雨というこれまでとは打って変わり33℃晴天。標高1,000mだが平地並みの暑さで、スタート前から既に汗だく。
2.5kから7k辺りまではダートも含めて300mを登る。初めて頂上を間近に見られた。一合目とほぼ同じ高さで折り返し、350mを一気に下る。富士登山競争のコースでもある吉田口登山道も。凸凹なので転ばないよう注意。中の茶屋ではお待ちかねの鳴沢産ブルーベリーをほうばり、口の中がさっぱりした。
下りきってからは4キロほど東富士五湖道路沿いに単調な往復、一切日陰が無くて辛い。これを凌ぎたいが下りで脚を使い切ってしまい、暑さにも負けて17kから歩き混じりに。全給水で頭から水被り、塩を舐めてきたけど残念。
這々の体でなんとか戻ってこれたが、初回の2時間38分より悪い。まあ今日は仕方ない。
翌日WGBTを見たら27、激しい運動は控えるだった。高原なのに!
0
87.0点
靖子
さん
2018年8月30日 20時12分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |