hiro
全投稿件数 | 79 |
---|---|
全参考になった数 | 60 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | hiro |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年10月28日
出場種目: フルマラソン
前年、『金沢』応募も抽選外となるとすぐに「翌年『富山』!」の決意で今回のレースに臨むも、個人的には成績は振るいませんでした。やはり、あの「新湊大橋」が“魔物”でしたね。
さて個人的な意見ですが、今回のコースは「富山らしさが出ていない」様な気がしました。2年ぶり出場だったのですが、あの時の「呉羽丘陵入口の上りと終盤の富山市内の町並みを漂わせる雰囲気」の方が良かったと思います。例えば、別レースの『金沢』は初期の「鼓門通過」のコースに戻したくらいですから。
そして、同じ北陸でも『金沢』『富山』の開催日はやはり別々にした方が参加者の皆さんからすれば絶対安心します!「双方同日開催」は大変非常にツラいです!中には「両地域のグルメ気分を一気に味わいたい!」という方々も多数寄せられると思われますので、来年は無理でも再来年以降再検討の程お願い申し上げたい物でございます。
因みに、来年は『金沢』応募の予定(『富山』には申し訳ございませんが)。
0
64.0点
次回大会参加者へのアドバイス
レース前後の移動(特にレース後)は非常に大変な物があります。
中でも次回出てみようと思う方々は、事前にその状況を把握の上「如何にしてスムーズに移動出来るか?」をなるべく早めにキャッチしておいた方が無難でしょう。
hiro
さん
2018年11月6日 23時20分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |