くまのまえランナー
全投稿件数 | 36 |
---|---|
全参考になった数 | 23 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | くまのまえランナー |
性別 | 男性 |
年代 | 50代 |
昨年の大会出場数 | 3 |
自己ベスト | 加古川マラソン(2022)3時間59分34秒 |
ランニング趣向性 | フルサブ4狙い |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年7月1日
出場種目: ハーフマラソン
繁忙期にかかわらず嬬恋の方々へ多謝いたします。
暑熱順化&北海道Mのトレーニングを兼ねて参加を決意。
暑さ・激坂等は他の方と同じ意見。
近隣の宿泊取れず車中泊。星空きれいです。
夜中ワールドカップを見て就寝。高原ですが夜寒くはない。少し窓開けて寝るも問題なし。
5時起きして車中泊エリアからベストポジションの駐車場へ移動。
2017版キャベツTシャツ購入希望もすでに売り切れ・・・
せっかく5時に行ったのに・・・
車に戻り二度寝。8時過ぎに起きて朝食&トイレ・着替え・準備運動でスタートへ。
帰りにキャベツ購入希望もすでに売り切れ・・・
参加賞の1個だけ持ち帰り。
仕事柄土曜日早い時間に嬬恋村へ入ることは厳しく、買いたいものが買えなかったことは非常に残念でした、
が、地域の方々のホスピタリティは最上級。買えないものがあっても許しちゃいます。
また来年参加しますので多めに準備してください(特に2017版Tシャツを当日購入できるように)
普段サブ4やサブ3.5で走る方々はこのコースでどのくらいのタイムで走破するのでしょうか?
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
1番近い駐車場へ止めたい場合は朝6時頃までに!
ニックネーム未登録 さん 2018年7月9日 9時38分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |