pippi
全投稿件数 | 16 |
---|---|
全参考になった数 | 7 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | pippi |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 2 |
自己ベスト |
10Km 51分00秒 ハーフ 1時間52分15秒 フル 4時間04分30秒 |
ランニング趣向性 | ファンラン派~タイム向上派 |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年10月28日
出場種目: フルマラソン
トイレ前に誘導者がいるともっとスムーズになると思います。設置数が多く15分程でOKでした。
スタート整列が守られていなく、グループ以外の人が平気で並び、しかも横入りがひどすぎる。大会関係者が全然いなくて案内や注意ができてません。また、グループ分けがどうなっているのか!?スタート直後から前列のランナーがどんどん下がってきてとても邪魔でした。明らかに走力不足か、初めて参加なのかコースを邪魔するランナーには辟易します。スタート時の走路が狭いこともあり、是非改善をお願いします。
全体的には給水箇所も多くてよかったです。
最初の方は給食は不要と思いますので、給水テーブルを多く長目にしていただくと混乱も防げると思います。
沿道の声援も多くて勇気づけられました。千波公園一周も気分転換になりよかったです。
中間点の陸橋は不要。すっかり足を使ってしまい失速しました。イオンのためにコースを延長したように思います。。。
最後の激坂もきびしくて歩いてしまいました。平坦コースをPRしているのなら、是非改善をお願いします。そうでないと人にお勧めできません。
72.0点
次回大会参加者へのアドバイス
平坦なコースではありません。
ここで自己ベスト出す方は、本当に走力があると思います。
給水・給食箇所が多く、沿道応援も多くてありがたいです。
メダルは良かったので一度は参加してみて下さい。
帰りのJRは混みます。。。
pippi
さん
2018年10月29日 14時44分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |