レポーター情報

鈍行ランナー

全投稿件数 109
全参考になった数 68
「参考になった」指数
ニックネーム 鈍行ランナー
性別 <非公開>
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2018年9月1日

第6回サンセットビーチランIN新潟(新潟県)

トレラン新潟からサンセットビーチラン新潟へ

出場種目: 5kmマラソン 

今年は、前日から雨で午前中も雨です。電車で現地へ向かうにつれて晴れ上がり
到着時は曇りではありますが走るには前日絶好のコンデションです。
何回か参加している強みで、浜辺が雨で固くなっているのがわかっていたので、
シューズを履き、波打ち際ではなく、浜辺を走りましたがやはりロードとは
違い全然進みませんがこれが楽しかったでした。
5キロといえども息を切らしながらのゴールです、ゴール後今回は、友人達が
バーベキューを用意してくれていましたのでそちらに参加、他イベント等参加
できず残念でしたが、今年も夏の終わりを告げる大会として楽しく時を過ごす
ことができました。
要望点として、せっかく電車での参加でしたのでアルコールをゴール後いただきたかった
のと、やはり静岡よりの参加の方がおっしゃっていましたが、あまり案内がなく非常に不安だったとのことですので、一考お願いします。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 B
  • スタッフ、ボランティア B
会場
  • 会場へのアクセス B
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • コースの安全管理 B
  • 距離表示、コース誘導 C
  • コース上の給水 B
記録、表彰
  • ネットタイム計測 C
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 C
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 C
  • 大会HPの更新 A

62.5

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 B
  • 会場の盛り上がり B
  • 特色あるエイドステーション C
  • 参加賞のオリジナリティ C
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
    珍しい浜辺を走るランです。
大会特色ポイント
3.6 pt

次回大会参加者へのアドバイス

夏の終わりのサンセットを楽しみましょう。

私はランネットでエントリーしています。 鈍行ランナー さん 2018年11月17日 10時50分

このレポートは参考になった

0

鈍行ランナー さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
3 89.0点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
4 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上
5 86.1点 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道)