かずふぃー
全投稿件数 | 66 |
---|---|
全参考になった数 | 64 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | かずふぃー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 4 |
自己ベスト |
フル 3時間4分18秒(2019、グロス)3時間3分58秒(2019、ネット) 30km 2時間11分53秒(2017) ハーフ 1時間21分13秒(2019) 10km 37分44秒(2018) 5000m 18分09秒(2017) 17分54秒(2018) 3000m 10分18秒(公式2017)、10分02秒(非公式2016) 1500m 4分43秒(2019) |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
走る仲間に言われ、大会出場で都道府県制覇を目標にしています。 現在、46都道府県に達しております。 実業団や大学、高校駅伝大会コースももちろん練習でですが、制覇したいと考えています。 今のところ、ニューイヤー駅伝コースと東日本実業団駅伝コースを制覇しました。 他に箱根駅伝3区1回、4区1回、5区3回、6区2回、7区1回走りました。 全国高校駅伝1〜3区も制覇です。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年2月18日
出場種目: フルマラソン
昨年は落選で高知を走り、2年越しの初参加です。
スタッフはしっかり案内されており、ブロック入口ではナンバーやICチップ装着を確認していました。
荷物預けへ行く人、スタート位置へ行く人で混沌としていました。
横断箇所と道順を会場案内図にも記載してください。
東京マラソンを知りませんが、受付で身分証の確認まで要るのでしょうか。
それなら申告タイムの虚偽を取り締まるべきです。会話やペースから虚偽が結構いる印象でした。
沿道は特に川尻駅付近がすごく、対面道路が狭く見えるほどの応援でした。
コースは高低図を見ていても、曲がって直ぐの陸橋に、「マジか。なかなかだな」と気合いを入れ直しました。
普段は摂らない給食で、トマト、太平燕、くまモンクッキーを食しました。
好みですが、最初にアクエリ、後方に水が良いです。確か1箇所が逆で、ゴミ箱は遠くまで欲しいです。
学生がタオル渡しで駆け寄ってくれました。肩にかけないの?って贅沢ですかね。
練習不足と体調面で不安も、トイレ休憩以外に止まることなく、PB更新できました。
89.0点
次回大会参加者へのアドバイス
さいたま市から参加。
飛行機を使いました。
宿
早い段階から熊本周辺に空きがなく、肥後大津を選択しました。
受付
熊本駅前から市電に乗り、14時頃は混んでいました。後続も7、8分待てば来ます。
荷物、スタート会場
順路から途中まで案内表示はしっかりありますが、パンフを熟読してください。
預ける際、スタート整列位置の横断箇所が決まっています。
コース
陸橋の坂が数回、走りにくい路面もあります。
城までの坂にできれば温存したいですね。
トイレ
1.5から1.9kmおきにあります。
ゴール後
市電に乗るまで、公園の坂を下るので、足に負担がかかります。
かずふぃー さん 2018年2月19日 21時41分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.8点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.2点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |