いの
全投稿件数 | 21 |
---|---|
全参考になった数 | 19 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | いの |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 4 |
自己ベスト |
フルマラソン 3時1分 ハーフマラソン 1時間27分 |
ランニング趣向性 | フルマラソンタイム狙い派 |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年7月1日
出場種目: フルマラソン
初めて函館マラソンに参加しました。
当日は残念ながら雨でしたが、申し込みからゴール後までストレスを全く感じることがありませんでした。毎年毎年、スタッフの方々が改善点を模索し工夫や努力をされている、熱意感じる素敵な大会です。
コースは多少のアップダウンはありますがほぼ平坦で、気温や天候の条件がよければ初夏でも記録狙えるコースだと思います。エイドも水やスポーツドリンクの他に、ミニトマトや塩、メロン・ようかん・チョコ・ラーメンなど富んでいて楽しめます。
最後に、雨の中でも一生懸命応援してくださったスタッフやボランティアの方々、地元の方々、本当に有難うございました。途切れることのない声援が雨の悪条件でも凄く力になり完走出来ました。
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
宿泊先は大会側が斡旋してくれますが、申し込み期間を過ぎると自分では取りづらくなり、且つ高額なとこばかりになります(大会側が期間後も斡旋してくれていたようですが)。遠方の方は出場が決まったら早めに宿泊先を申し込んだ方が良いです。
いの
さん
2018年7月1日 16時20分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |