ユミネコ
全投稿件数 | 4 |
---|---|
全参考になった数 | 11 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ユミネコ |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年5月20日
出場種目: フルマラソン
紙コップやスポンジが至る所にに散乱していて、残念な気分でした。他の人も指摘されていたように、ゴミ箱の問題もありますが、ランナーの皆さん、きちんとゴミ箱に入れましょう!地元の皆さん、国定公園なので清掃大変だったと思います。ありがとうございました!
それにしても、あのベビーカー押しながらのランナーはなぜ許されたんですかね?スタート地点で係員の人とのやりとり聞いてましたけど、「他のところで走ったことあるから大丈夫!」とか言ってました。そういう人に限って、何かあった場合、自分に責任があっても大問題にしてくるタイプ。しかも、他の人のレポートだと、英語で語気荒く叫びながら走っていたらしいですね。
今回、走れてしまったので、彼女にとっては「洞爺湖でも許された!」という前例を提供してしまいましたね。ベビーカーのランナー増えたら、次の出場を考えてしまうな。。巻き込まれたら大変ですからね。
77.5点
次回大会参加者へのアドバイス
エイドも良くて、洞爺湖の自然を満喫できます。
上記の通り、ベビーカーのランナーが制止されずに走っていたので、安全管理には課題があると思った方がいいでしょう。
ユミネコ
さん
2018年5月21日 22時15分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.1点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.1点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |