くまのまえランナー
全投稿件数 | 36 |
---|---|
全参考になった数 | 23 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | くまのまえランナー |
性別 | 男性 |
年代 | 50代 |
昨年の大会出場数 | 3 |
自己ベスト | 加古川マラソン(2022)3時間59分34秒 |
ランニング趣向性 | フルサブ4狙い |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年6月3日
出場種目: ウルトラマラソン
初ウルトラ参加でした。
運営等全く問題なく公設エイドも充実しており満足度高いです。
厳しい暑さに関しては他の方の意見を参考に、同じ意見です・・・
ランナーの背中に一言記入するゼッケンはgoodだとおもいます。
苦しいとき会話でき気が紛れました。
私設エイドでシャーベット状の水羊羹?の味は感動でした、親子(♀)の方々感謝しています。
後半ほぼ歩いていましたが、観客・ボランティアの声援励みになりました。
暑くてかなり厳しく辛かったのでもう二度と参加しません!!・・・
が、おそらく時期がきたら次回もエントリーしてしまうと思います。
キロ何分何秒等 秒単位でタイムを気にしながら走るフルより完走を目指すウルトラの方が自分には合っていると気付かされた大会でした。
朝早く&夜遅くまでご尽力いただいた関係者・ボランティアの方々へ感謝します。
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
暑さ対策(格好ではなく)が必須
タオルは必携品だと思います
→エイドにて水で濡らし頭からかぶっている人いました。
ニックネーム未登録
さん
2018年6月4日 13時35分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |