sugaigoal
全投稿件数 | 15 |
---|---|
全参考になった数 | 37 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | sugaigoal |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年6月3日
出場種目: ウルトラマラソン
灼熱の中、本当にお疲れ様でした。強烈な日差しの中、約2.5km毎にある給水でのかぶり水、本当に助かりました。中盤で右膝の痛みが出始めてリタイアが頭をよぎるも、ボランティアの方々からかけられる言葉で、何とか進むことが出来ました。80.6km関門を残り30秒で通過したとき、スタッフから「どうしますか」と問われ、リタイアしか考えていなかったはずが、出てきた言葉は「進みます」。少し休憩して走り始めた時点では最終ランナーになるも、運が味方したのか膝も回復し、91km関門もギリギリ通過、95-100kmが最速ラップで無事ゴール。何度も何度もあきらめかけたけれど、ボランティアの方々、私設エイドの方々、沿道の地元の方々、そして家族・知人、みんなの後押しに感謝一杯です。
絶妙な間隔にある充実したエイド(五霞町のうどんは美味しかった!)、素晴らしい運営(夜遅くまでありがとう!)、同じ気持ちで走るランナー(背中のメッセージは励みになった、ぜひ記入しよう!)、みんなで作り上げる雰囲気が素晴らしい、一体感のある大会でした。
97.0点
次回大会参加者へのアドバイス
日差しを遮る場所が無い為、暑さ対策が必須。色々言われるエイドですが、氷で冷やされた水も含め、質・量共に十分。荷物は最小限で、身軽で走っても問題ないと感じました。
sugaigoal
さん
2018年6月4日 23時13分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.6点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
4 | 84.5点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
5 | 84.1点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |