ななえもん
全投稿件数 | 3 |
---|---|
全参考になった数 | 4 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ななえもん |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年5月27日
出場種目: フルマラソン
フルは4度目の参加でした。
山・川・海と黒部の魅力がたっぷり詰まったコースで今年も故郷の綺麗な景色に癒されました。
給水の名水が冷たくて美味しかったのはもちろんのこと、エイドの食べ物も充実していてお腹いっぱい食べてしまいました。
黒部のエイドと言えば冷やしラーメン・塩ソフトが有名ですが、ミニトマト+塩もオススメです。あと特製梅干しも!
沿道の応援は多くないですがとても温かくて励みになります。ラスト2kmでゲストの高橋尚子さん、1kmで2代目山の神の柏原さんとハイタッチできたのも嬉しかったです。
前日イベントでうちの子供に野口みずきさんが話しかけて下さって感激しました!ゲストと身近にふれ合えるのもローカル大会ならでの良さですね。
開催時期と自身の走力からいってフル制限時間6時間というのは正直厳しいのですが、全てにおいて満足できる大会なので、来年もきっとまたフルにエントリーしてしまうと思います(笑)
大会関係者の皆様。近年は大会レポランキング上位の常連となり求められるモノも多く大変かと思いますが、来年も必ず参加しますのでまた楽しませてください!
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
可能であれば前泊して前日イベントに参加するとより楽しめます。
フル5時間30分超の方はゴールしたら真っ先に鍋・ます寿司・名水ダンゴを受け取りに行きましょう!
なな
さん
2018年6月2日 14時54分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.2点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |