レポーター情報

クロぽ

全投稿件数 21
全参考になった数 61
「参考になった」指数
ニックネーム クロぽ
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト ぜんぶネットタイムだニャ
フルマラソン:3じかん55ふん23びょう(2017ねん 東北・みやぎ復興マラソン2017)
ハーフマラソン:1じかん24ふん43びょう(2017ねん 第16回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン)
10km:36ふん31びょう(2017ねん 第2回若林シーサイドマラソン大会)
ランニング趣向性 コスプレ・仮装かつ10km〜フル派。クロカン・トレランにもちょうせんするニャ!
自己PR 仙台にいる仮装ランナーニャ。
いろんなとこ旅して、いろんな大会にさんかしてるニャ。
ボクが走ることでみんながえがおになってくれればいうことないニャ。

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2017年12月10日

復興祈願 第2回心をつなぐ若林シーサイドマラソン(宮城県)

高校生についてったらPBをこう新できたニャ!

出場種目: 10kmマラソン 

初さんかニャ。巣から地下鉄で荒井駅までいどう、シャトルバスで会場入りしたニャ。かつての藤塚集落が震災後は避難の丘となってて、その駐車場が受付ニャった。
 コースはていぼうを2.5km走り、おりかえしを2かいくりかえすんニャけども、まがりくねってるし、スタートふきんにちっぽけな坂があるニャ。海は見えニャい。アップダウンの少なさ、手作り感、コースがたんちょうで応えんが少なめなとこが小松菜マラソンとかの河川敷の大会に、にたふんい気ニャ。ニャけど、被災地を走るまれな大会で、あんがいいろんなとこからさんかしてる方がいるニャ。
 高校生をおいぬいたらすぐにぬきかえされ、けっきょくだいぶはなされたもののPBこう新できたニャ。応えんもスタッフもランナーもありがとニャ。
(写真)
1.コースはせまくてまがったていぼうニャ。
2.ゴールちてん。対岸は10がつの復興マラソンで30kmすぎの、閖上が近いニャ。
3.ゴールあとのとん汁。ひきかえハガキはなくさニャいようにね。
4.さむすぎず、天気よくぜっこうのランびよりニャった。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア A
  • 大会の地元への浸透度 C
  • 大会運営全体を通しての印象 A
  • 来年も参加したいですか? A
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス A
  • 会場案内看板や場内アナウンス B
  • 会場のレイアウトと移動経路 A
  • 荷物預かり所 C
  • トイレの配置と管理 B
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理 B
  • コースは混雑しなかったか? A
  • 距離看板 C
  • 景色など楽しめるコースか? A
  • 沿道での応援 B
  • 給水所の水、スポーツドリンク B
  • ゴール後のドリンクフード A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 C
  • ネットやスマホへの記録配信 C
  • 参加賞 B
  • 年代別表彰について C
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き) A
  • 当日案内(ハガキ、封書) A
  • 大会ホームページ C

56.2

次回大会参加者へのアドバイス

【ランナーレベル】
・シャトルバスは荒井駅しゅっぱつニャ。けっこうしゅうよう人数によゆうがあったニャ
・トイレは少ニャい。男性は大小いっしょニャったから混んで、女性用を変更したくらいだニャ。会場しゅうへんに施設もコンビニもニャく、工事げんばのかせつトイレとかもきたいできニャいから、駅とかで前もってしとくといいニャ。
・更衣室もまちあい室もストーブがついてるのがうれしいニャ。せまいので天気によっては外にいきたくニャい人でごったがえすかも。
・こんかいみたいなはれてあったかい日は、レジャーシートがちょうほうするニャ。更衣室ではストレッチするにはせまいニャ。
・会場にはくいもんのブースのみニャけど、お昼ちょいすぎにおわるニャ。ニャけどシャトルバスを使うとなると、11じ半のあとは13じ半ニャから、おなかがすくかも。
【運営レベル】
・男性の小のトイレをふやしてほしいニャ。
・かえりのシャトルバスの発車じかんはもう少し早めだといいかも。
・ちめい的ではニャかったけど、きろく証のプリンタのちょうせいを万全にしとくべきニャ。
・キロひょうじがあるといいニャ。

クロぽ さん 2017年12月10日 19時39分

このレポートは参考になった

0

クロぽ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 第3回にしおマラソン (愛知県) 参加者7千人以上
2 87.9点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上
3 85.1点 第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県)
4 82.5点 第26回木曽三川マラソン (岐阜県)
5 75.9点 第22回石垣島マラソン (沖縄県)