まえぽー
全投稿件数 | 67 |
---|---|
全参考になった数 | 62 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | まえぽー |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年3月4日
出場種目: フルマラソン
創設以来毎回参加しているので今回で5度目です
前身の駿府マラソンからだと8年連続でありやす
暑かったですね
今年は残念ながら富士山は拝めませんでしたね
3年連続足の不調で思うように走れず
ゆっくりとしたペースで大会を眺めることになりましたが
やはり沿道の応援は静岡でも屈指の素晴らしさですし
ボランティアスタッフの方もたくさんいて安心
エイドも豊富、食事もあります
今年はいちごが少し寂しかったですが
それでも食べられただけ幸いですし、
やっぱり久能のいちごは美味しい、何もつける必要がない!
年々細かいところで良くなっていると思うし、
静岡県の「キングオブ市民マラソン」といっても
過言ではないと感じつつあります
大阪や東京と同じものは無理だとしても
もう少し規模が大きくなって多くの人に
静岡マラソンが素晴らしい大会だと知ってほしいという
思いも強くなってきています
とても良い大会だと思います、おすすめです。
来年も絶対に参加します、今度こそベストコンディションで
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
静岡県で一番走りやすいフルマラソンだと思います
制限時間の心配がある方はしまだ大井川が良いと思いますが
コースの関係で楽しめる部分は静岡マラソンがリード
他は掛川、袋井が選択肢になりますが
制限時間に余裕はあるとしても何せ後半がタフです
いずれも良い大会ではあるのですが、
総合的には静岡マラソンかと思います。
特に静岡民の方には目標としてほしい大会です
特に初めてフルマラソンに挑戦されるという方は
制限時間の心配はありますが、応援の数や
大会の盛り上がりを考えても満足感は高いマラソンです
女性で、かつ初フルマラソンとなると
それなりの練習は必要になってくると思います
男性もなめてかかれば簡単に関門でひっかかるし
体調を崩しかねないのできちんと練習はするべきです。
エイド、トイレは心配無用なほど数はあります
スタートが早いので荷物預かりやトイレ等は
余裕をもって済ませるのが良いです
頑張ってください
まえぽー
さん
2018年3月4日 17時18分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
4 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
5 | 84.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |