レポーター情報

akiko

全投稿件数 4
全参考になった数 6
「参考になった」指数
ニックネーム akiko
性別 女性
年代 40代
昨年の大会出場数 1
自己ベスト フルマラソン 3時間55分
ハーフマラソン 1時間52分
ランニング趣向性 ファンラン派
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2018年3月4日

静岡マラソン2018(静岡県)

かゆいところに手の届く運営に感謝!

出場種目: フルマラソン 

◼️口コミ
イチゴは大粒で激ウマ。頑張って!と両手いっぱいにくれて感動。事前に準備大変だったであろうイチゴのヘタも取り除かれており食べやすく、その心遣いに感激!給食に関してお願いですが、「給食」という看板だけでなく大きなイラスト等で何を置いているのか表示してくださると非常に助かります!(人混みで何があるのか見えなかったので…)

オリジナルグッズ販売に関してぜひ改善を。前日フェスタ12時に行ったのに、お目当てだったピンク色キャップ、黒TシャツS・Mサイズがすでに完売…無くなるの早すぎです(T_T)思い入れのある大事な大会なので、どうしても買いたかったです(>_<)もっと在庫増やす、もしくは他の方も書いてますが事前にネット販売を是非是非お願いします!!

昨年の口コミを読みましたが、ゴール後のペットボトルが水→ポカリへ改善、給水ポイントのゴミ箱配置も長く等、運営の方々が口コミを見て改善してくださっているようですので、来年もぜひお願いします。素晴らしい運営、サポート、本当にありがとうございました!!

このレポートは参考になった

2

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • コースの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

100.0

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション A
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 A
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
大会特色ポイント
5.0 pt

次回大会参加者へのアドバイス

オリジナルグッズは人気商品は完売早い!お目当てがあるなら、前日の朝一でいくべき。(前日12時には完売してた商品あり)

私はランネットでエントリーしています。 akiko_1221 さん 2018年3月5日 8時56分

このレポートは参考になった

2

akiko_1221 さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
3 89.0点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
4 88.6点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上
5 86.1点 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道)