ますお
全投稿件数 | 15 |
---|---|
全参考になった数 | 11 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ますお |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年1月21日
出場種目: 10kmマラソン
事前にコース情報を入手したので作戦が立てられたが、主催者からのコース情報は不十分と感じた。
自分はトレランメインで、マラソンはみどり湖マラソンハーフについで2回目だが、ボランティア、スタッフ含めて非常に親切でよかったと思う。
スタートはカウントダウンがなくて、時計とにらめっこだったけど、マラソン大会はこんな感じなのかな?
10kmってこともあり、エイドはなしで大丈夫。
その辺は情報もあったので準備が大切かと。
スピードトレーニングの為、来年も指標として参加します。
無料の鍼・灸のブースのおかげで、自分の体の悪いとこ判明したので
ケアをしっかりしようと思ってます。
0
70.0点
次回大会参加者へのアドバイス
コースは基本的に、往路が下り基調、復路が上り基調です。
復路の公園に戻る箇所は、みなさんおっしゃる通り、かなり急な坂です。
往復のペース配分は結構大切です。
あと補給がないので、その辺の事前含めて準備は万全に。
今年は気温11℃と快適でしたので、その辺は気候に合わせて。
ますお
さん
2018年1月22日 11時1分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |