kadu
全投稿件数 | 17 |
---|---|
全参考になった数 | 19 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | kadu |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年2月11日
駆け抜けよう!フラガールのふるさとを。第9回いわきサンシャインマラソン(福島県)
出場種目: フルマラソン
充実したエイドの内容、タイミング。応援団の出現場所。
荷物の受け渡し、トイレの数、シャトルバスの運行。
全て素晴らしいですね。
二点ほど。
スタート時のブロック分け、やはり守らない方はいますね。
スタッフ対応では限界があるでしょうから、
他の大会のようにゼッケンを前後につけてはいかがかと。
ゴール後、まずドリンクを求め、そのままイベントブース方面へ歩いてしまいました。
更衣室を確認しない自分が悪いのですが、その余裕すらなく、でした(笑)
落とし物を申請に行ったら、スタッフの方々はとても親切でした。
「自分で警察に行って」と言われた某大都市大会とは大違いです。
そして昨日、落とし物が見つかったと大会本部よりお電話いただきました。
手袋片方・・・。ありがとうございます、ちょっと感動しています。
大きな声援を送ってくれる沿道の方々、
笑顔でキビキビ立ち働く親切なスタッフの方々、
フレンドリーなランナーの皆さん。
サンシャインの円滑な運営、熱気ある雰囲気は、すべて人がいいんだなぁ、と感じています。
ありがとうございました。大好きです。
97.0点
次回大会参加者へのアドバイス
スタート地点は無風でも、海岸線沿いは浜風吹いてます。
晴れても気温が高くても、防寒対策は必要かと思います。
その分(?)、海はきれいです!
kadu
さん
2018年2月15日 1時40分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |