shirotanuki
全投稿件数 | 2 |
---|---|
全参考になった数 | 5 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | shirotanuki |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年1月21日
出場種目: ハーフマラソン
一昨年以来2度目の出走でした。
まず、例年のスタジアムが使えなかったとは言え、会場の導線の悪さに加え、更衣室や手荷物預け、トイレなどの案内看板もほとんど見当たらず、酷かったです。
給水所では私のタイムでは紙コップが足りず、高校生がオロオロしていました。
皆さん言っているように、ゴール閉鎖も早かったようで、それを高橋尚子さんが補おうとゴール手前でハイタッチで迎えていたのが印象的でした。
致命傷は距離(ハーフ)が200メートルほど長かったです(他の大会ではほぼ誤差ゼロのガーミン)。
良かったと印象が残ったのは天候と高橋尚子さんのホスピタリティだけ。
高校生のボランティアはとても一生懸命やっていましたが、運営側のスタッフに問題意識や改善意欲がなさすぎます。
12月開催になるようですし、私は今回限りにします。
15.5点
次回大会参加者へのアドバイス
ホスピタリティなどに期待せずに出走するのであれば、いいかもしれません。
shirotanuki
さん
2018年1月21日 23時24分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |