may
全投稿件数 | 8 |
---|---|
全参考になった数 | 4 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | may |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年1月28日
出場種目: フルマラソン
昨年に続いてフルに参加しました。スタート前、一時的に陽がさして「今日は暖かいんじゃない」などと言いながら着替えていたものの、スタートラインで待っている間、太陽は隠れてその後一度も姿を見せなかったばかりか、雪がチラつく厳寒のマラソンになってしまい、最後までビニールごみ袋を脱げませんでした。
この大会の良いところは、なんと言っても私設エイドが多いことではないでしょうか!温かい飲み物を出してくれるところや、カゴに飴やチョコを入れて差し出してくれる子供や、バナナなどを配ってくれる会社の人…等。とても寒い中、本当にありがとうございました。また、来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
さてレースですが、途中まで目標ペースで来たのですが、30km辺りでふくらはぎが痙攣し始め、コムレケアで騙し騙しのレースになり、ようやくゴール出来たさんざんなレースでした。更には、手荷物を取ろうとした時に両足を攣ってしまい、スタッフの方におんぶしてもらう始末に…その時、親切に対応してくれたスタッフの方々に、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました‼️
0
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
今年は猛烈な寒気の影響で極端な寒さでしたが、毎年寒いレースですので寒さ対策は必須です!
may
さん
2018年1月29日 16時45分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
88.6点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |