かずふぃー
全投稿件数 | 66 |
---|---|
全参考になった数 | 64 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | かずふぃー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 4 |
自己ベスト |
フル 3時間4分18秒(2019、グロス)3時間3分58秒(2019、ネット) 30km 2時間11分53秒(2017) ハーフ 1時間21分13秒(2019) 10km 37分44秒(2018) 5000m 18分09秒(2017) 17分54秒(2018) 3000m 10分18秒(公式2017)、10分02秒(非公式2016) 1500m 4分43秒(2019) |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
走る仲間に言われ、大会出場で都道府県制覇を目標にしています。 現在、46都道府県に達しております。 実業団や大学、高校駅伝大会コースももちろん練習でですが、制覇したいと考えています。 今のところ、ニューイヤー駅伝コースと東日本実業団駅伝コースを制覇しました。 他に箱根駅伝3区1回、4区1回、5区3回、6区2回、7区1回走りました。 全国高校駅伝1〜3区も制覇です。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年10月1日
出場種目: 駅伝・リレー
大会運営の皆様お疲れ様でした。
葉書やホームページ、参加案内のチラシにシャトルバスの台数や運行間隔を載せてください。
アナウンスをしていますが、リレーのスタート位置が伝わっていません。
フルリレーはスタート時間ギリギリに誘導されていました。
案内図では、ずれています。
ハーフとフルのリレーはスタート時刻をずらしたほうが良いと思います。
リレーの中継所のそばにスタンドと行き来する階段を付けてください。
それか中継所を100mスタート位置にすればスタンドと行き来がしやすくなります。
0
73.5点
次回大会参加者へのアドバイス
アクセス
柏の葉キャンパス駅から徒歩24分です。
シャトルバスがありますが、15分から20分おきで30人乗りの案内でした。
コース
公園で木陰もあり、走りやすいですが、一部ゴツゴツした道があります。
給水所
水はカルキ臭いです。
レース後
更衣室のシャワーを使えます。
かずふぃー
さん
2017年10月1日 18時11分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.7点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.5点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.1点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |