館長
全投稿件数 | 14 |
---|---|
全参考になった数 | 24 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 館長 |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年2月18日
出場種目: フルマラソン
本当は・・・・都道府県対抗駅伝と同じコースを走りたいですが、通行止めが20分間で済むガチな駅伝に対して、スマホ片手のおちゃらけランナーのために6時間も通行止めに出来ないでしょうね。
京都ですから起伏は仕方ないところ。
鴨川沿いを走らせ、四条五条通りを通行止めにしないコースはよく考えたものですが、コース幅はもう少し何とかして欲しいです。
ボランティアの統制が取れており、マラソンの歴史は浅くても、駅伝文化が根付いているなぁと感じました。
またコース途中、給水やトイレ、障害物を示す案内看板も素晴らしかったです!!
気持ちよく走ることが出来ました。
0
82.5点
館長
さん
2018年2月20日 10時6分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.7点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.5点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.1点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |