フェデリコ
全投稿件数 | 11 |
---|---|
全参考になった数 | 9 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | フェデリコ |
性別 | |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年10月1日
出場種目: 5kmマラソン
前回、2014年に今回と同じ5kmの部に参加しましたが、その時と「全く」同じでしたね。学習してませんね?
私は、今回も「白井駅前」からのバスに乗ろうと、路線バスで白井駅前に行きました。8:06に到着して、その時は駅への出入り口近く迄しか、ランナーが並んでませんでした。来たのが観光バスって!1台で何人乗れると思ってるんですか?8:20には、バス待ちのランナーで長蛇の列でした。列車が次々に到着したんでしょう。私がシャトルバスに乗れたのは、8:40。会場着は8:50。私の後ろのランナー達は、参加種目のスタートに間に合うんだろうか?って心配しましたよ。
ただでさえ、他地域から来て心細い思いをしてるランナーを更に追い込んで良いんですかね?
大会自体は、町の「大運動会」チックな所が在って、楽しいですね。親子の部なんかも、ありますし。
今年は、私の体調不良もあって、走った後に食べようと思った梨が、12:20には無くなってました。これは仕方ないですが。
帰りのバスも、列の短い市役所行きに並んでも、30分以上待ちました。無駄に移動に時間が掛かるので、改善される迄、参加しません。
0
32.4点
次回大会参加者へのアドバイス
送迎バスは、期待しない方が良いと思います。
フェデリコ
さん
2017年10月2日 18時52分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |