katsuki
全投稿件数 | 23 |
---|---|
全参考になった数 | 57 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | katsuki |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年11月12日
出場種目: フルマラソン
第1回から連続して参加しています。今回は、前回と比べてかなり改善されたと思いました。
(1)私は市民優先枠で出場しましたが、市場で使える1000円クーポンがあったのが嬉しかったです。ランナー限定の割引も嬉しかった。
(2)ボランティアの人たちや沿道の声援が本当にありがたかった。反応できないときがあって、毎回申し訳なくなります。けど、パワーになってます。初めて足がつり、レスキューの方々にお世話になりました。皆さん、どうもありがとうございました。
(3)給水があといくつあるのかが明確でした。拡声器を使い、奥にも飲み物があることを伝えていて、分かりやすかったです。
総じてクレームはないです。強いて言えば、強い選手がなかなか来てくれなくて、選考レースの役割を果たしてないっていうくらいかな。。
あと、ランナーの皆さん、ボランティアの方達にちゃんとお礼を伝えましょう!そうしたらお互いほんわかしますよ😃
奈良マラソンのシャツに関して、沿道で「私も同じの、持ってる!」って言ってくれた方、お会いできて嬉しかった💡
89.6点
次回大会参加者へのアドバイス
小刻みにくるアップダウンは、練習して覚悟しないと突破できないですよ。練習不足はごまかせません。
katsuki
さん
2017年11月12日 19時44分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
4 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
5 | 84.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |